07-店舗
セゾンカード提携終了・・・

永久不滅ポイントで有名なセゾンカード。 私が住む地域では、スーパーの西友があちらこちらにあるのですが、西友では特典が受けられます。 各種ある中でも 「ウォルマートセゾンカード」 は、毎日 3%引き、土曜に月 2回ほど設定 […]

続きを読む
03-戦略
一時代の終わり、、、東急ハンズ買収

22歳の春、東京に来てほどなく、渋谷の東急ハンズに行った時の感動は今でも覚えています。 見たこともない便利なグッズばかりで、私にとっては雑貨・インテリアのテーマパーク。 1フロア、1フロア見て回ったら、あっという間に閉店 […]

続きを読む
05-商品
腕の良い洋菓子店は、●●で分かる! (後編)

(つづき) さて、ある商品というのは 「サバラン」 です。 20-30年前には よく見るケーキでしたが、今では絶滅危惧種といってよいくらい、、、中々見かけなくなりました。 ・・・というのは、洋酒をふんだんに使っているため […]

続きを読む
05-商品
腕の良い洋菓子店は、●●で分かる! (前編)

独立する前からお世話になった洋菓子店。 診断ノウハウを学ぶためにご協力いただいたり、独立してからも度々うかがって、私の経験のために様々な提案・改善をさせていただいたり、、、その後十年以上に渡り、大変お世話になっていました […]

続きを読む
07-店舗
新型コロナ、、、視点の違い・・・

10/1から 緊急事態宣言・まん延防止措置は完全解除、、、といっても、これまで何度となくあっという間に元に戻るようなバカ騒ぎを繰り返してきたのですから、そろそろ学習して 派手に遊び歩く人やそれを許す店は少なくなるでしょう […]

続きを読む
07-店舗
新型コロナ、、、この違い分かりますか?

東京都の感染防止対策店は 3種類あるって知っていますか?  ① 感染防止徹底宣言ステッカー発行店  ② コロナ対策リーダー登録店  ③ コロナ対策リーダー・徹底点検済証発行店 これらの違いで、酒類の提供時間や営業時間、1 […]

続きを読む
07-店舗
新型コロナ、、、ハード面で認証しても・・・

緊急事態宣言がようやく解除、その後のまん延防止措置もなく、10/1からは 久しぶりの完全解除。 ・・・でも、宣言の解除地域では、酒類の提供に時間制限や 店によって提供時間が異なるなど、法的根拠があるのかも分からない「認証 […]

続きを読む
07-店舗
今の時代、現金以外の決済手段は必須でしょう。

PayPayが繰り返しキャンペーンをしてくれたおかげといっても過言ではないでしょう、、、QRコード決済が随分と普及してきました。 それ以前では、Suica等の交通系 ICカードが頑張ってくれました。 ・・・こうした気軽に […]

続きを読む
07-店舗
こだわりを表に出す × 出さない

最近、パン屋さんの支援で、競合店のパンを調査していて、朝昼晩問わずパンが主食になっています。 「こだわりの ○○小麦使用!」 とうたっているのに 小麦の味がしないパンもあれば、こだわりが何もないようで食べてみるとこれは凄 […]

続きを読む
07-店舗
新型コロナ、、、コロナ禍の歯医者さん・・・

この年の瀬に歯の詰め物が取れてしまい、、、コロナ禍、口を開けるのが最も感染リスクが高いと思われるため躊躇しましたが、歯は病院に行かないと治せないため意を決して歯医者さんへ。 予約の電話の時から感じていましたが、受付の応対 […]

続きを読む