コンサルティングオフィスKでは、各種セミナー・講習を承っております。
下記にご依頼の多いセミナー・講習をまとめています。ご要望に合わせて、カリキュラムのアレンジ・カスタマイズもしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

経営計画策定について

小規模事業者のための経営計画策定セミナー (小規模事業者持続化補助金対策)

◆所要時間

2時間~4時間 (2時間=駆け足で座学のみ、3時間以上=座学+ワークシート作成と個別指導)

◆概要

「小規模事業者持続化補助金」の申請に必須の経営計画書を、申請者自身が作成できるようになるためのポイントを分かりやすく解説します。参加者には、様式2・様式3のオリジナルの記入例(虎の巻)を配布しているため、それにならって作成することで、採択レベルの経営計画書(補助事業計画書)を自身で作成できるようになります。また、全体を俯瞰して見ることができるオリジナルのワークシートを活用していただくことで、一貫性・整合性のある計画書を作成できるようになります。さらに、希望者には、別途開催する「個別相談会」で計画書をブラッシュアップすることで、確実に補助金の採択につなげます。尚、このセミナーは、補助金に採択されることを第一の目的とした短時間のセミナーとしていますが、「完全版」としては、下記、「(経営指導員向け)小規模事業者支援のための経営計画策定手法」をご参照ください。また、様式2を中期計画、様式3を短期計画の形に置き換えることで、「小規模事業者持続化補助金の申請対策」の形を取らずに、一般的な「経営計画策定セミナー」として実施することも可能です。2020年度は、一般型とコロナ特別対応型を比較しながら、自身がどちらに申請すれば良いのか、コロナ特別対応型で採択されるために押さえておかなければならない特別なポイントもお伝えしています。

◆実績

新潟商工会議所、東京商工会議所(品川支部・荒川支部)、八幡平市商工会(岩手県)、恩納村商工会(沖縄県)、個別企業 など (※開催地ごとに セミナーの題名・内容は多少異なります)

小規模事業者支援のための経営計画策定手法(経営指導員・経営支援員向け)

◆所要時間

6時間~8時間

◆概要

小規模事業者支援の最重要課題である「経営計画の策定」に関わる知識・技能を身につけることで、伴走型支援を効果的に実践できるようになることを目指します。また、経営革新につなげる支援にも対応できるように、新商品開発の手法を盛り込んだ内容としています。

◆セミナーで学ぶ内容

経営計画の全体像と策定プロセス、現状の把握(内部環境の把握、外部環境の把握、自社の強み・弱みの把握)、経営方針・目標の設定、販売計画の策定、売上向上のためのマーケティング手法(商品政策、価格政策、流通チャネル政策、販売促進政策 の4手法の実践)、行動計画の策定 / 飲食店の計画策定を課題とした机上演習(個人ワーク)。

◆実績

中小機構主催経営指導員研修(北海道・岩手県・宮城県・栃木県・千葉県・新潟県・石川県・京都府・奈良県・岡山県・広島県・鳥取県・福岡県)、いわき商工会議所(福島県)など (※開催地ごとに セミナーの題名・内容は多少異なります)

現状分析について

小規模事業者のための販売分析セミナー

◆所要時間

2時間~5時間 (分析内容やワークの有無により設定時間を変えられます)

◆概要

「販売分析」の手法や活用方法を学ぶことで、事業者自身で経営実態を的確に把握できるようになることを目指します。セミナーでは、知識付与 ⇒ ワークシート作成(電卓使用) を繰り返すことで、分析手法の理解・定着を深めていきます。パソコンが用意できる場合は、Excel用の分析シートを配布し、計算式の入力方法やグラフの作成指導も行いながら実施しています (※Excelの基本操作ができれば、参加可能な内容となっています)。また、経営指導員等の支援者がこうした手法を身に付けることで、小規模事業者支援をより確実に行えるようになります。

◆セミナーで学ぶ内容

売上・粗利の集計・分析、ABC分析の実践、クロスABC分析の実践、マージンミックスの活用、売上の分解式の活用、季節指数の活用、売場での販売分析の活用 など

◆実績

東京商工会議所(葛飾支部・足立支部)、神戸商工会議所、新潟商工会議所、中小企業大学校(東京校・関西校)、個別企業 など (※開催地ごとに セミナーの題名・内容は多少異なります)

商圏分析セミナー (経営指導員・経営支援員向け)

◆所要時間

2時間30分~6時間 (分析内容やワークの有無により設定時間を変えられます)

◆概要

なぜ商圏を把握することが必要なのかから始まり、どのように商圏を把握すれば良いのか、知識をどのように活用すれば良いのかを支援事例を見ながら学びます。座学の後にオリジナルの商圏ゲームを行うことで、商圏の重要性や活用方法を体感しながら学べる点が特徴となっています。そして、「商圏分析」の手法を正しく身に付けることで、現状を的確に把握し、売上拡大、並びに、経営計画の策定につなげることを目指します。

◆セミナーで学ぶ内容

自社を取り巻く経営環境の把握、<初級編> 商圏の設定、競合の調査・分析、<中級編> 商圏の設定(理論商圏の設定・商圏強度の活用)、<上級編> 商圏の設定(商圏内シェアの活用)、商圏分析のノウハウを活用した机上演習(グループワーク)。 尚、<中級編> までの内容は、2時間半程度で事業者向けセミナーとしても実施しています。

◆実績

神戸商工会議所、いわき商工会議所(福島県)、中小企業大学校(仙台校)、個別企業など(※開催地ごとに セミナーの題名・内容は多少異なります)

小規模事業者のための経営分析セミナー

◆所要時間

3時間30分~6時間 (分析内容やワークの有無により設定時間を変えられます)

◆概要

小規模事業者が、経営改善の第一歩である「経営分析」を自身で行うための手法を学びます。そして、「小規模事業者持続化補助金」の提出書類である様式2(経営計画書)の項目1~3を 自身で適切に記入できるようになることを目指します。また、経営指導員・経営支援員がこうした経営分析手法を身に付けることで、小規模事業者支援をより確実に行えるようになることを目指します。

◆セミナーで学ぶ内容

経営改善の進め方、外部環境の把握(外部情報の活用、商圏分析、競合調査・分析)、内部環境の把握(財務分析、売上・粗利の集計・分析、売上の分解式の活用、季節指数の活用、マージンミックスの活用、店舗の6つの機能)、経営環境のまとめ方

◆実績

新発田市商工会議所(新潟県) 4回、新潟県商工会連合会 2回、いわき商工会議所(福島県)、栃木県商工会連合会 2回、新潟商工会議所など(※開催地ごとに セミナーの題名・内容は多少異なります)

展示会出展手法について

販路開拓セミナー ~ 新規客獲得のための効果的な展示会出展手法 ~

◆所要時間

2時間30分~4時間 (2時間30分=座学のみ、3時間以上=座学+ワークシート作成と個別指導)

◆概要

製造業・卸売業の販路開拓の手法の一つに 展示会・商談会等への出展(参加)が挙げられますが、出展(参加)したからといって販路開拓につながるというわけではありません。そこで、展示会や商談会へ出展(参加)する際に押さえておきたい30のポイントを学ぶことで、確実に成果につなげることを目指します。

セミナーで学ぶ内容

まず、座学で、展示会前・展示会当日・展示会終了後の営業活動 の3つのステージに分けて、押さえておきたい30のポイントを学びます。そして、オリジナルのワークシート(1.出展計画シート/2.商品シート)の作成個別指導をしながら、具体的な展示会・商談会の検討を進めていきます。(※受講者には、ワークシートのExcelデータをプレゼントしています)

◆実績

尾道商工会議所、個別企業など(※開催地ごとに セミナーの題名・内容は多少異なります)

セミナー・研修講師のご依頼について

・料金は、下記をご参考にご検討いただければと思います。
※商工会・商工会議所等の支援機関主催の場合、料金はご相談に乗っております)。
内容や時間、進め方など、細かなご要望を承っております
遠方の場合は、別途交通費や宿泊費が必要になります

内容対象料金目安
経営計画書の作成・小規模事業者
・経営者
・経営指導員
28,000円(税別)~/1時間につき
経営分析手法
/販売分析手法
・小規模事業者
・一般社員
・経営指導員
28,000円(税別)~/1時間につき
商圏分析手法・小規模事業者
・一般社員
・経営指導員
32,000円(税別)~/1時間につき
展示会出展手法・小規模事業者
・一般社員
・経営指導員
32,000円(税別)~/1時間につき
上記の演習等に用いる
オリジナル事例の作成
別途相談

オンラインで打ち合わせできます

  • ご予定に合わせて、日程を調整できます
  • パソコン画面を共有し、資料を見ながらのご説明が可能です
  • 実際にお会いしている感覚でお話できます
  • 電話、メールもご利用いただけます