問題解決ごっご・・・になっていませんか?
2022年8月31日
問題が発生した時は、まずは対処。 その後すぐに、原因を特定し、再発防止策を検討し、決定する、、、これが、問題解決の一般的なプロセスですね。 ・・・でも、「時間がない!」 「忙しい!」 という大義名分の下、こうしたことを行 […]
ツケはいつか必ず・・・
2022年8月21日
本来やっておかなければならないことなのに、法的にも問題が出てくる可能性もあったのに数年放置。 ・・・これまでも、何度となく指摘していたのだけれど、その度に、返事だけは立派なもので。。。 でも、そうも言っていられない状況に […]
青森県豪雨災害 2022.8.12 (弘前市/西目屋村)
2022年8月15日
豪雨のピークから 2日ほど経って、雨も上がり、広域の避難指示も解除されたため、弘前市と西目屋村に行ってきました。 青森県の西部を広域に流れる 1級河川の岩木川は、ピークは過ぎたといっても、これまで見たことがないくらい […]
事業継続力強化計画・・・
2022年8月14日
【事業継続力強化計画認定制度】 中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度。 認定を受けた中小企業は、税制措置や金融支援、補助金の加点などの支援策が受け […]
私たちはここまで・・・
2022年8月12日
某コンサル会社の社員さんと、コンサルタントの関わり方について意見交換。 共通の悩みどころは、、、それでは上手くいかないというのにそのやり方に固執する、あるいは、こうやれば上手くいくということが分かっているのにそれを拒否す […]