9月から始まった中小機構の研修ですが、私の出番は今週の岩手県開催でオールアップとなりました。 研修自体もそうですが、移動時のトラブルや体調不良等もなく、全日程大過なく完了できてホっとしています♪

ただ、この研修は 2月まで続きますので、なんだか 連ドラで一足早く出番を終えた役者さんのような感じ? で 寂しい気もしていますが、、、次の仕事に向けて 気持ちを切り替えているところです。

さて、研修について、「同じテーマで 同じカリキュラムならば、教わる内容も同じ」 と考えている方が多いと思いますが さにあらず、、、

私は講師として、カリキュラム上 10伝えなければならないとすれば、どの会場でも最低限 10のことは伝えています。 でも、受講者の受講態度や反応(参加姿勢) によっては、15伝えたり 20伝えたりしていますので、実は、研修で得られるものは 会場によって大きく異なることになります。

例えば、皆さんが講師だったとして、寝てる人、見るからにやる気のなさそうな人、話を聴かずに勝手に進める人を前にして、15も 20も伝えようと思いますか? 最低限の 10さえも伝えたくないというのが本音かもしれませんね(苦笑)

研修は、DVDのような製作物ではなく ライブです。 ですから、楽曲は決まっていても、それをどのように奏でるかは 会場の雰囲気によって異なります。 その場の雰囲気が良ければ(盛り上がれば) アンコールにも応えるし、ここだけでしかやらない特別なこともしてしまうものです。

多くのことを得たい、もっと学びたいと思うならば、まずはご自身の受講態度を顧みていただくのが一番なのかなと思っています。