(つづき)

まあ、コンビニチェーンともなれば 専用袋を作って対応することもできるでしょうが、個人店では無理ですよね。 ・・・となると、袋詰めのスペースが確保できない小規模店では、詰め難かろうが効率が悪かろうが お客様持参の袋を受け取って詰めるか、お客様がその場で詰めるのを待つことになるのでしょうか。

ちなみに、私がたまに行く八百屋では、レジ袋を有料化したものの袋詰めのスペースがとても狭く、袋詰めのためにしばらく並んだり、床に品物を置いて袋詰めすることになったり、、、そうしたこともあって、私がここで買い物する頻度は少なくなったし、買う時も 1-2品しか買わなくなりましたね^^;

例えば、洋菓子店では、ケーキを入れる箱のサイズに合わせてレジ袋を用意していますが、お客様持参の袋では箱が揺れてしまい ケーキがグチャグチャになってしまう懸念が、、、それを避けるには、必ず有料袋で対応することになるのでしょうか。

例えば、土産品を販売する店では、地域の名前や観光地の絵が印刷されたようなレジ袋には 「簡易的な包み」 の意味合いがあったりもしますが、、、今後は有料とするか、あるいは、全て紙袋に変えて無料提供するという対応になるのでしょうか。

・・・簡易包装(エコ) の意味合いで箱や紙袋からビニール袋に変わった経緯もあるので、逆行することになりますが^^;;

例えば、衣料品店などでは、ショップ袋に自社のロゴやブランド名を入れることで広告宣伝効果も狙っていますが、、、有料化となれば、ユニクロなんかは 紙袋に変えていくのかな?? ・・・もしくは、こうした大手が反発することで、「スーパー・コンビニ等のいわゆるレジ袋以外は対象外」 なんてこともあるかもしれません^^;

今後の推移を見守りつつも、、、レジ袋の有料化によって、ご自身の店ではどのような対応が必要になるのか、今の内に考えていただければと思います^^ノ

(おわり)