衆院可決の際に大々的に取り上げたからなのか、今回はニュースでもあまり目にしなかったですが、、、成人年齢を 20歳から 18歳に引き下げることを盛り込んだ改正民法が、昨日、参院本会議で可決されました。 これによって、2022年4月1日からは 「18歳=成人」 という扱いになります。

私が気になっているのは、何といっても 「成人式」 をいつやるのかということ。

高校を卒業する年の 18歳。 これまで通り 1月にやるとしたら、受験の最中に大丈夫? 親元を離れて進学している人は 準備どうするの? その時期にわざわざ地元に帰るの? はたまた、夏場にやる地域は、就職や進学で地元を離れる人も多いからその時期が良かったけど、引き続きその時期にやる意義はあるの? 法律で成人=18歳なのに 式は 20歳の年というのもねぇ・・・。

まあ、間近になって慌てて議論されることになるのでしょうけれど、、、その結果によっては、呉服店、着物レンタル、着付け、美容室、クリーニング 等々に関わる業界では繁忙期が大きく変わることになるので、対応に大わらわとなるのですよね。 しかも、初年度は 18-20歳が対象になる可能性もあるため、キャパオーバーや無理な対応によるトラブルの発生も懸念されるし・・・。

また、私は大学進学で親元を離れたこともあって、帰るのも面倒だしこっちで出るのもなんだしと思って成人式には出ておらず、そうした人も結構いると思うのですが、、、高校生の内に成人式があると、成人式の出席者数が増える、親同伴の出席者が増える、地域の高校等の小さな単位で成人式が行われるようになるなど、また新しいスタイルの成人式が行われるようになるかもしれません。

余談ですが、お酒は飲んではいけないし 高校退学になるのは嫌でしょうから、毎年ニュースになる荒れた成人式は少なくなるかもしれませんね(笑)

このように、マクロ環境の変化(法律改正) が、ミクロ環境(業界動向・消費動向・事業者の売上・文化や風習 等々) に大きな変化を与える重大な出来事なので、私は少しヤキモキしながら動向を窺っています。

ご関係のある業種の事業者の皆さまは、どのように見ていますか?