(つづき)

・・・ということで、不正アクセスされた原因を探るために、ネットでそうした記事を検索。

いくつかのサイトを参考に原因を考えつつ、まずはウィルスチェック。 全ファイルをチェックしても問題ないし、基本的にネット不使用時は接続を切っているし、最近フリー接続はしていないし ・・・ということは、ハッキングや感染流出は考え難い。

そこで思い当たるのが、登録メールアドレスにフィッシングメールがよく届いていたこと。 間違って開かないよう注意して対処しているのでこれ自体は問題ないのですが、、、このアドレスが生きているのは知られているということ。

これまでは何となくそういうのが嫌だなと思う程度でしたが、こうやって不正アクセスされて考えてみると、、、メールアドレス が ログインIDになっているサイトが多いため、そこから機械的にアクセスを試みれば いつかはログインできるよね???

もしそうならば、メールアドレスはおいそれと変えられないので 機械的な不正アクセスは続く可能性が^^;;; ・・・嫌な想像をしてしまった と思いつつ、念のため、パスワード管理している全サイトの状況を確認しながら(ネットバンキング等は入念に) パスワードを片っ端から変更、、、なんだかんだ半日掛かってしまいました。

今回の不正アクセスによる被害はなし。 ただ、ネットでは 個人情報を極力入れないようにしていますが、それでもクレジット情報と連動しているため、氏名・生年月日・住所・電話番号・メールアドレス・会社情報・年収・カード使用履歴などは流出した可能性が>< ・・・でも、不正アクセスされてから 2時間弱で気付いて対処したので流出していない可能性も、、、

こうした時、あまり楽観的には考えないようにしているので、しばらくは身の回りにも気を付けるようにします><

そうそう、サイトでも不正ログインの可能性がある時には、アクセスできなくするためにパスワードの初期化をしているようですが、、、その連絡が来たのは、ショッピングモールからは 7時間後、クレジット管理のサイトからは 12時間後 ・・・それほど早くないようですので、「ログイン通知」 が設定できるサイトでは設定された方が良いかなと思いました。

皆さまもお気を付けくださいね ~ そして、もしも不正アクセスされた際には参考にされてください^^;;;

(おわり)