青森の地方紙 「東奥日報」 をざっと読んでいて、思わず二度見してしまったのが、「北海道新幹線、乗車率 24%」 の見出し。 なんという低水準! しかも、2016年度 32%、2017年度は 26%と年々低下しての更なる低下。

実は、私もこの低水準に貢献しているのですが、、、昨年から、帰省時に 「夜行バス」 を利用するようになったのですよね^^  ・・・最大の理由は、新青森駅に着いてからの乗り継ぎの悪さ。

青森まで 4時間なんていっても、実家には在来線 2本乗り継がなくてはならず、しかも、乗り継ぎ 6分しかない接続 (→ 以前は12分あったのが年々接続が悪化!) では 次の電車を待たなければならず(→ 帰省等の混雑時は絶対無理!)、、、

結局、新幹線降りて 1時間掛かるとなると、東北新幹線が八戸止まりだった時と比べて 1時間しか早くなっておらず、それに比べて 乗換の手間・待ち時間のイライラ増 & 往復料金 3千円UP となると、新青森に延伸されたメリットはほぼ感じないのです^^;

そうした不満を数年抱えながら利用していましたが、、、昨年、ふと 「夜行バス」 を検索してみたところ、割引適用の最安値の新幹線料金に比べても、片道で 4-5千円も安い設定(独立3列・トイレ付) なのを知りました!

若かりし頃に乗って 体がツラかった記憶もありましたが、この数年人気の 「バス旅」 番組に感化されて試してみると、、、意外に快適!! しかも、休憩で立ち寄る SAでご当地菓子を買う楽しみもあり、、、ということで、急がない時はバスを利用するようになったのでした^^

また、料金に起因する動きでいうと、青森~函館間は、早くから 「青函フェリー」 に利用客が流れていましたね。

例えば、割引適用の最安値の新幹線が片道 4,350円(通常 7,260円)/1時間 に対して、スタンダード等級のフェリーは片道 2,220円(安い便は 1,600円)/3時間40-50分。 2千円くらいと思っても 往復では 4千円、しかも誰もが最安料金で行けるわけではないことを考えると、、、それだけ時間差があっても、急ぐ理由がなければ、安く移動でき風景も楽しめるフェリーに軍配が上がるのでしょう。

(つづく)