私の住む西東京市は、ゴミが有料化されています。 当市では1リットル当たり1.5円の負担となっていますので、例えば、スーパーのレジ袋くらいで処分費用15円負担する形になります。 1週間に3袋捨てたとして90円の負担・・・少しでも安いものをとスーパーを買い回る主婦にとっては結構大きいですね。

こうした生活を始めて1ヶ月ですが、明らかに私の出すゴミの量が減りました。 その要因は、不要なものは貰わなくなった、使い捨てになるものやゴミが多く発生するものは買わなくなったという生活スタイルの変化です。 特に、弁当・惣菜類はゴミの容量も大きいですが、きちんと洗って出さなくてはならないこともあり、そうした手間も考えて自炊するようになりました。 その結果、ゴミの減量化とともに、食費の削減、健康・ダイエットにもつながっています。

ちょうど同じ頃、ネット環境をADSLからモバイルタイプに変更しました。 これには帯域制限という規約があり、データのやりとりが多いと速度制限をかけられてしまいます。 そこで、帯域制限に引っ掛からないよう利用状況をチェックするようにしたところ、不必要な情報はあまり見ないようになりました。 つまり、有用ではない情報を得るために費やしていた時間をもっと必要なことに使うことができる・・・時間の有効活用につながっています。

いずれも、これまでの自由な生活から見直しを迫られた結果ではありますが、時間にしても、費用にしても、体重にしても・・・中々ムダの削減ができないものに大きな効果がありました。

私たちの生活は、利便性が向上し、より自由で多様性のある生活ができるようになっています。 しかし、それが多くのムダを生むことにつながっている一面もあるように感じています。 今よりも少しだけ不便にすることで、自分の周りにあるムダを見つけてみてはいかがでしょうか?