先日、「弱小校」 の生徒が、強くなるためのヒントを学ぶために 「強豪校」 の練習に参加する ・・・というドキュメント番組を見ました。

練習に参加してみると、、、コーチの 「集合!」 の声に駆け足で集まった強豪校に対して、ほとんどの生徒がダラダラ歩いて集まった弱小校。 練習メニュー中、コーチの 「終了!」 の声と共に動きを止める強豪校に対して、いつまでも止めない生徒が大勢の弱小校。

練習内容もさることながら、練習への取組姿勢や意識の違いが、強豪校・弱小校という大きな違いにつながっている ・・・そんなことを学んで帰ったという番組でした。

さらに想像すると、同じ練習内容でも 得られるものは両校で雲泥の差でしょうし、集合や終了に掛かる無駄な時間が全くない強豪校は より多くの時間を練習に掛けられるでしょうから、、、両校の差は開く一方ですね^^;

実は、現場支援をしていても、同じように感じることがあります。

・・・同じような課題で、同じような支援(助言)をしても、ドンドン成果につなげていく 「強豪校タイプの事業者」 と、全く成果につながらない 「弱小校タイプの事業者」 とに大きく分かれるのですよね。

実は、私が 12年以上経営改善の支援をしてきた中で、「強豪校タイプの事業者」 に見られる共通した行動が 3つあると感じています。

(つづく)

~ 只今、毎日ブログ更新中です ~