今年に入って 3回目。 新潟県新発田市にて、小規模事業者のための 「経営分析セミナー」 を開催しました。

こちらの担当者は、小規模事業者支援にとても熱心で、中でも、「何をするにもまずは現状把握!」 と、セオリーをきちんと押さえながら支援される素晴らしい方です。

私が現場支援していても、「何をすれば売上が上がるのか?」 「何をすれば生産性が上がるのか?」 ・・・と、とかく具体策に目を向けがちな事業者が多いのですが、、、現状把握できていないため、「それをやっても効果がない」 とか 「この事業者がそれをやったら逆効果」 なんてことが平気で行われているのを目にします。

これは、補助金を活用する時にもありがちなのですが、、、公募期間が短い中で 「補助金が欲しい!」 が先んじてしまうため、現状把握が二の次になってしまう、、、だから、不採択になるし、ギリギリ採択されたような場合は、経営の向上に役立たない(逆効果な場合も)  ・・・なんて事業者が多かったりします。

ただ、現状把握をするための 「経営分析の手法」 は、知らなければ ・ 学んでいなければ 「できない」 という類のものですので、、、まずは、 「経営分析」 はこんな風にしてやるんだよ~ というところを多くの事業者に知っていただき、少しずつ実践して欲しいなと思っています。

経営を良くしようと思った時、まず取り組むべきことは 「現状把握」、、、それが成果につなげる一番の近道です^^