FOODEX JAPAN 2025 に行ってきました(続き)・・・
東京の中小企業診断士のコラム。アジア最大級の「食」の展示会【FOODEX JAPAN 2025】が、いよいよ本日で閉幕! 名残惜しく再び来場しました^^
FOODEX JAPAN 2025 に行ってきました・・・
東京の中小企業診断士のコラム。アジア最大級の「食」の展示会【FOODEX JAPAN 2025】が開幕しました! 視察した状況をお伝えしたいと思います。
HCJ2025 に行ってきました・・・
東京の中小企業診断士のコラム。サービス産業の活性化に貢献する ホスピタリティとフードサービスの大規模商談専門展「HCJ2025」に行ってきました。連続で来場しているので、数年間の流れ(流行)も見え、とても有意義な視察となりました^^
【閉店】イトーヨーカドー丸大新潟店(2025年1月26日19時)
東京の中小企業診断士のコラム。46年間という長い年月に渡り、新潟市の本町・古町界隈の生活を支えてくれた「イトーヨーカドー丸大新潟店」がついに閉店。私も何度もここで買物していたので、とても寂しい限りです。。。
2025年1~3月・展示会視察予定・・・
東京の中小企業診断士のコラム。いよいよ、2025年の展示会シーズンが開幕! 特に1月~3月は大規模展示会が目白押し。 毎期恒例、私が視察を予定している展示会をご紹介します^^
【クリスマス商戦】シュトーレン販売のススメ・・・
東京の中小企業診断士のコラム。12月になって、洋菓子店やパン屋さんでみかけるようになった「シュトーレン」。経営面で相当なプラスとなるため、私も支援でよく提案しています・・・今日はそんなお話です^^
「感謝祭」やらなきゃいいのに・・・
東京の中小企業診断士のコラム。からあげ定食専門店「からやま」が、「年末感謝祭」とのことで行ってきましたが、、、やってはいけないことのオンパレード、どうやったらここまで酷い運営ができるのか、という状況でした^^;
「感謝祭」・・・感謝どころか視野にも入っていない!?(後編)
東京の中小企業診断士のコラム。とんかつ専門店「かつや」が、「年末感謝祭」とのことで行ってきましたが、、、この店舗では、お客様に感謝どころか視野にも入っていない様子!? その反面、お客様窓口の方の応対には感心しきり・・・今日はその後編です^^
「感謝祭」・・・感謝どころか視野にも入っていない!?(前編)
東京の中小企業診断士のコラム。とんかつ専門店「かつや」が、「年末感謝祭」とのことで行ってきましたが、、、この店舗では、お客様に感謝どころか視野にも入っていない様子!?・・・今日はその前編です^^