被災地での新たな問題・・・ (中編)
2019年3月11日
(つづき) 被災したことで店を失った人は、仮設商店街等に入居することで 再び店を始めることができるようになり、、、復興のために来ている建設会社等の作業員や復興ボランティア、被災地観光等でとても賑わうようになりました (俗 […]
被災地での新たな問題・・・ (前編)
2019年3月11日
今日で 「東日本大震災」 から丸 8年、今年は、これまでにないくらい報道されているように感じます。 特徴的なのは、これまでは 被災地を盛り上げようとの意識が働いたのか、明るく前向き、元気な被災者の姿ばかり報じられていたの […]
誰もが 知らず知らず 「代表」 に・・・
2019年3月10日
待ちに待った、そして、楽しかった FOODEX が終わり、また 1年待たないといけないのか・・・と 燃え尽き症候群のような週末となっています^^; 2020年は、例年の開催日程から 1週遅れの 3月10日開幕、、、既にス […]
FOODEX JAPAN 2019 に行ってきました♪
2019年3月8日
世界 85カ国・地域から 約3,500社が出展する 国内最大規模の 「食」 の展示会、「FOODEX JAPAN 2019 (国際食品・飲料展)」 に行ってきました。 この展示会は、実は、私が最も楽しみにしているイベント […]
最新の IT機器・システムを見ることができる展示会。
2019年3月6日
私が毎年楽しみに、心待ちにしている展示会の 1つ、リテールテックJAPAN。 この展示会は、流通小売業を中心に、POS、物流、モバイル販促、デジタルサイネージ、クラウド、AIなど、流通小売業のサプライチェーンとマーケティ […]
人事を尽くして天命を待つ・・・の後に必要なこと。
2019年3月2日
日々生活していると、「良い結果を願うこと」 は度々ありますが、、、人事を尽くせば何とかなることが多いし、人事を尽くさずに願う(待つ) こともあるし、天命を待つというほどのことでもなかったりするし・・・^^; その言葉は知 […]