20-その他ノウハウ
この人のために・・・

1月中旬から始まった出張週間から解放され、火曜日から久しぶりに東京での生活です。 地方の仕事は好きですが、週 1-2回ペースの出張が数週間続くと やはり疲労が溜まりますね(苦笑) 今週は、東京の仕事をこなしつつ、やっとブ […]

続きを読む
23-雑記
多忙を極めてます・・・

2月に入ってから 3日に 1度のペースで出張、、、、今日も山形にいます。 東京にいるときも仕事がびっしりで、移動時はグリーン席がオフィス代わり・・・仕事をこなすためとはいえ 経費が掛かりますねー(笑) これだけ仕事が詰ま […]

続きを読む
07-店舗
店舗施設の管理義務・・・

一昨日、札幌で大変な事故が起きましたね・・・。 人通りの多い場所にあれだけ大きく重い 「袖看板」 ですから、落下=大事故 という意識が欠落していたのでしょう、、、とても残念でなりません。 しかも、事故前に別の部品が落下し […]

続きを読む
15-復興
釜石方面の今・・・

月曜日から木曜日まで、岩手県は釜石市・大槌町に行ってきました。 前回来たのは 2014年 3月初めでしたので、約 1年振りの訪問です。 釜石市内は、以前見られたような 壊れた建物や構造物もなくなり、まだまだ空き地は多いで […]

続きを読む
20-その他ノウハウ
知らないと大変なことに・・・

先日、ダイエット中の間食に何かないかと ネットで検索していたところ、アーモンドが 「ビタミン・ミネラルが豊富で、特にダイエット中は栄養バランスを整えるのに最適」 ということが分かりました。 そして、ロースト(炒ったもの) […]

続きを読む
09-接客
伝説の車内販売員さん♪

今週 2度目の山形出張。 東京から山形というと遠い印象もありますが、新幹線で約 2時間 45分(最速だと 2時間 26分) ・・・ 本を読んだり、仕事をしたり、うとうとしたり、、、意外に あっという間に行ける距離感です。 […]

続きを読む
16-地域
外人さんとの交流 ・・・ カタコトで伝わるか? (後編)

(前編より) 中々来ないので乗り換え経路を引き返してみると、売店の辺りを大容量カートを持ってキョロキョロしながら歩く外人さんご夫妻を発見!! 手を振りながら 「SENZANSEN、レッツゴー!」 と案内板を指すと、「オー […]

続きを読む
16-地域
外人さんとの交流 ・・・ カタコトで伝わるか? (前編)

昨日投稿した 「山形新幹線」 でのトラブル。 事前の対策をきちんとしていたため、それ自体に慌てることはなかったのですが、、、実は、別のことで大慌てでした(汗) それは、「山形新幹線」 が行き先変更になり、仙台駅への到着数 […]

続きを読む
14-危機管理
やってて良かった危機管理!

寝台特急 「トワイライトエクスプレス」 が 青森-秋田県境で立ち往生していますが、昨日は、東北・北海道で記録的な大雪となりましたね。 実は、昨日、私も大雪に見舞われた 山形で仕事でした。 前夜、低気圧が来て荒れそうとの天 […]

続きを読む