15-復興
被災地で思うこと・・・ (後編)

(大船渡市内の写真です) ・・・大船渡駅などがあった市内中心地は 辺り一面 何もなくなり、高台にある線路にまで津波が押し寄せその後 復旧せず、津波を受けたそのままの状態で残る建物もあちこちにありました。 【 Google […]

続きを読む
15-復興
被災地で思うこと・・・ (前編)

3月下旬は、数日間に渡り 岩手県沿岸部に行きました。 某機関の調査員として、被災地を回りながら、事業者さんの現状をお聴きしてきました。 こちらの地域には中々来る機会もないため、アテンドしていただいた職員さんのご厚意で、行 […]

続きを読む
16-地域
東京の桜2013 ~ 目黒川 (再び) ~

ちょうど目黒方面に用事があったので、目黒川に寄ってきました。 ソメイヨシノは随分と散っていますが、また別の種類の桜が咲いていますヨ~♪

続きを読む
20-その他ノウハウ
春を探しに~♪

今週は、月曜日の早朝から昨夜まで、仕事で東京を離れていました。 帰る頃には桜は終わりかなぁ・・・と思っていたのですが、まだまだ残っているではありませんか! 今日は休養も兼ねて、桜を見ながらフラフラとお散歩です。 曇り空で […]

続きを読む
15-復興
気仙沼市にて・・・

先日来訪問している被災地でのこと、気仙沼を移動中、かの有名な漁船の脇を通りました。 第一声は 「ああ、これがあの・・・」 ~ 津波で打ち上げられた大型漁船 「第18共徳丸」 です。 折りしも、気仙沼市は、所有者である […]

続きを読む
16-地域
東京の桜2013 ~ 目黒川 ~

東京地方、早いもので桜が満開です♪ 少し前の天気予報では、今日の雨で散るのでは(?) と言われていましたが、少し晴れ間も出て 何とか持ちました~良かったです。 さて、こちらは、桜で有名な目黒川です。 目黒川といえば、かつ […]

続きを読む
15-復興
被災地の状況・・・

前回の続きです。 実は、月曜日から、岩手県釜石市 ・ 大槌町 ・ 山田町 に行っていました。 何をしていたのかといいますと、被災された企業様の元を訪れ、今の現状や今後の見通しのインタビュー、並びに、それに対する助言をして […]

続きを読む
20-その他ノウハウ
インターネットの地図に頼り過ぎると・・・

昨日の仕事でのこと、A地点での調査が終わったら、B地点へ移動して欲しいと 地図を渡されました。 「了解!」 と快く受け取ったのですが・・・。 3分ほど歩くと わだちのある砂利道に・・・段々怪しい気配になってきたので、ちょ […]

続きを読む
16-地域
首都圏鉄道事情 悲喜こもごも・・・

先週末、東京(渋谷駅) の鉄道事情が大きく変わりました。 TVでも大きく報道されていましたので ご存知の方も多いと思いますが、「東急東横線」 と 「東京メトロ副都心線」 が直通運転を始めました。 これによって、埼玉西部と […]

続きを読む
05-商品
ご当地スイーツ♪

かつては 地ビールに地サイダー、今では ご当地キャラ(ゆるキャラ) に ご当地アイドル・・・と、ご当地ブームが続いていますが、私が出張で楽しみにしているのが ご当地スイーツ♪ 洋菓子店の支援をしているので・・・と分かりや […]

続きを読む