消費税率が 10%に引き上げられてから 1カ月経ちました。

10%に上がれば出費が増える・・・ということで、9月までに駆け込み需要 → その反動&出費が増えることで起きる買い控え を抑えるために導入されたキャッシュレスポイント還元ですが、、、その効果は??

実際に使ってみた感想でいえば、PayPayは、その場でいくら還元されたのか分かるため、増税感よりお得感が実感できます (ただこれは、政府の還元策というより PayPay独自の還元策)。 一方で、ICカードやクレジットカードでは、本当に還元されるのかも分からないため、PayPayのようなお得感を感じることはありません。 加えて、そもそもキャッシュレスポイント還元店が少なすぎですね^^;

また、10月を期に外税に変える飲食店や、原材料価格等の上昇を理由に販売価格を引き上げる商品もチラホラとあったため、消費税が上がったと感じる以前にモノが高くなったと思うことがしばしば。 そして、クーポン配布やフェア等の販促策を実施する店も多く見ましたが、普段買うものがお得に買えるなら買うけれど、それ以上に買ったり 普段買わないものまで買おうという気は起きませんでした^^;

・・・まとめると、お得に買える場面ではお得感を実感しながら買うものの、全体的に消費は抑制。 特に、還元策が限定的なものとの意識が強くあることから、今得した分は 今後の支出増に備えて貯めておく(無駄使いしない)、、、私は、そんな意識が より強くなった 1カ月でした^^;;

皆さまは、消費意識や消費行動に どのような変化がありましたか?