卵の高騰と品不足の影響・・・新着!!
2023年3月31日
家では基本的に卵を使っていないので、あまり意識はしていなかったのですが、、、巷では最高値更新! どころか、そもそも卵がない! という状況のようで、、、 原因としては、様々な物の値上がりと同様、光熱費・飼料・物流費等の高騰 […]
値上げ × 品質低下 × 顧客流出
2023年1月6日
値上げすると売れなくなる、と我慢を重ねてきた時代もありましたが、今や値上げは当前の時代に突入しましたね。 一口に値上げと言っても変遷があり、、、価格は変えず内容量を減らす(実質値上げ) ⇒ 値上げ(価格引き上げ) ⇒ 内 […]
スタグフレーションに突入か?? (後編)
2023年1月4日
(つづき) それでは、この状況がどうしたら解消されるか、どのように生き残れば良いか、、、 ● マクロの視点 ・エネルギー価格は、大きくはロシアが終戦に舵を切らない限り高止まりが続くでしょう。 原油産出国の方針が変われば、 […]
スタグフレーションに突入か?? (前編)
2023年1月3日
【スタグフレーション(Stagflation)】 景気後退していく中で、物価の持続的な上昇が進行する現象のこと。 「stagnation(停滞)」 と 「inflation(インフレーション)」 の合成語で、1965年に […]
値上げがもたらす もう一つのこと・・・
2022年12月29日
値上げが始まったのはいつからだっけ? 気になって過去のコラムを見てみると、2021年11月に 「値上げしなくて大丈夫?」 との投稿・・・もう 1年も経ちますね。 さらに遡ると、2019年10月にも・・・そう、8%・10% […]