今朝、運動のため近くの公園に行ったところ、ラジオ体操最終日ということで、子供たちにお菓子を配っていました。

長かった夏休みも いよいよ終わりますね。。。

そして、家に帰ってFMを聞きながら朝食を食べていると、「夏休み最終日なのに宿題が終わっていない」 という話題で盛り上がっていました。

うーん・・・共感できない。。。

実は私は、「夏休みの宿題が終わらなくて困った」 という経験がないのです。 アリとキリギリスでいえば、完全にアリさんです♪ 思い起こせば、宿題の多くは最初の1週間で終わらせ、自由研究や読書感想文は夏休み中盤からなど、計画的に宿題をこなす子供でした。

また、試験勉強などでも、試験前に徹夜というような経験がありません。 中1の頃から、試験2ヶ月~1ヶ月半くらい前に、いつどの科目のどのような勉強をするのか日程表を作り、それに従って勉強することで 毎日7-8時間ぐっすり寝ていました。

それは、誰に言われるわけでもなく、宿題も勉強も 「計画」 を立てて進めることが、最もやりやすく かつ 成果に直結すると考えていたのです。 そして、「計画」 の良し悪しが、成果に大きな影響を与えるということも感覚的に理解していたのです。

ちょっと大人な子でしたね(笑)

さて、今の仕事を初めて もうすぐ丸7年が経ちます。 その間、中期経営計画、販売計画、販売促進計画、改装計画、経営革新計画、実施計画・・・などなど、「計画」 と名のつくものを数多く目にしましたが、支援の中で 合格点以上の 「計画」 には中々巡り合えません。

・・・きっと、夏休みの宿題が終わらなかった人や試験前に徹夜した人(=計画を立てるのが苦手な人) が作ったんだろうなぁと思ってしまいます。

もしも 上手く計画を立てられないという方は ぜひ私にごご相談ください。 「計画」 に対するこだわりは 子供の頃からの筋金入りですので(笑)